小金井・西東京・小平・三鷹・武蔵野の水道屋さん

近所の水道屋さん・福田設備

お電話でのお問い合わせはこちらから0120-918-975営業時間 8:00-20:00 ※メールは24時間受付

お問い合わせ
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 施工事例
  • 料金について
  • 対応エリア
  • 近所の水道屋ブログ
  • 問い合わせ

近所の水道屋ブログ

  1. HOME
  2. 近所の水道屋ブログ

水道管塗料のデータ改ざん!市民の安全を脅かす不正行為が明るみに。

2022年がスタートしてすぐ、水道業界が騒然とした事件が起こりました。 それが、「水道管の塗料に関する不正行為」です。 あまり大きなニュースにはなりませんでしたが、水道業界、ひいては市民生活に大きな影響を与える内容でした […]

>>続きを読む

「漏水の疑いがあります!」「水道使用量が増えています!」連絡票をもらったらやるべきこと

水道局から「漏水の疑いがあります!」「水道使用量が増えています!」という連絡票が投函されたことはありますか? これは、水道局が「不自然な水道の使用量」を検知したとき、 居住者に対して漏水の疑いをお知らせしてくれる大切な連 […]

>>続きを読む

レンジフードの不調・故障そのままにしてない?修理・交換の目安

毎日お世話になるキッチン。 働き者のコンロのコンビといえば、レンジフードですよね。 コンロに火がつかなくなると困るので、コンロの不調や故障に敏感な方は多いですが、 レンジフードは少しくらい調子が悪くても、長年使い続けてい […]

>>続きを読む

水道水からチッ素が検出…水道水の安全を考える

2021年10月、群馬県にある群馬大附属病院で、異常に高濃度の窒素を含む水道水が検出されました。 この水道水を使用したミルクを飲んだ新生児10人が一時メトヘモグロビン血症を発症したというニュースはショッキングでしたよね。 […]

>>続きを読む

自治体の漏水調査に遭遇!水漏れ調査のやり方やメリット

先日、偶然、我が家の近くで自治体の漏水調査が行われている場面に遭遇しました。 自治体から委託を受けた業者が専用の器具を使い、一件一件の家を回り、漏水していないかどうかチェックしていたのです。 職業柄、興味があったので色々 […]

>>続きを読む

新築・リフォーム検討中の方必見!水回りの間取りを決めるコツ

新築やリフォームにおいて、間取りを決めることはとても重要です。 中でも水回りの間取りは、暮らしやすさに直結するといっても過言ではないでしょう。 家事が楽にできるか、家族全員がスムーズに使えるかどうかは、間取りに大きく左右 […]

>>続きを読む

地震で地面から水が噴き出す!?日本の天災と水道設備の関係

2021年10月、千葉を震源とする地震により、都心では東日本大震災以来となる震度5以上の揺れが起こりました。 これにより電車等の公共交通機関がマヒし、東京では帰宅難民が続出。翌日以降も電車の脱線・運休などが相次いでいまし […]

>>続きを読む

新型コロナウイルスで水道料金の支払いが困難な方へ

新型コロナウイルスの感染拡大により経済が大打撃を受けていますが、 労働環境に悪影響があり、生活が苦しくなってしまったという方も多いかと思います。 家賃や光熱費、食費など、生きていくために必要なお金の確保が難しくなってしま […]

>>続きを読む

蛇口の先端(吐水口)を取り外し・交換したい!

長い間使い続けた水栓は、色々なところに不具合が出てきます。 水が出る蛇口の先端部分(吐水口)も例外ではなく、 ゆるくなって水が漏れるとか、水が飛び散るようになったとか、様々なトラブルが起こるようになってきますよね。 蛇口 […]

>>続きを読む

夏は特に注意!土砂災害から身を守る工夫と知識

夏になると大雨による災害のニュースが増えます。 土砂災害もそのうちのひとつ。 日本は、国土の特性上、土砂災害が起こりやすく、毎年土砂災害による甚大な被害が出ています。 日頃から、土砂災害から身を守るための工夫や知識を蓄え […]

>>続きを読む

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 14
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

意外なもので落とせる!お風呂の掃除で洗剤応用術
2022年11月18日
シンク周りのガンコな汚れよさようなら!蛇口水栓、ゴムパッキン(コーキング)、白い汚れを根こそぎ落とそう。
2022年9月30日
【見学可!】水再生センターってなんだろう?〜私たちの下水が処理されるまで〜
2022年8月31日
《オンライン開催もあり!》下水道展2022開催中です!
2022年8月3日
日本で増え続ける老朽化マンホールと大雨=マンホールの蓋が急に吹き上がる事故が多発!
2022年7月31日

カテゴリー

タグ

DIY IoT ウォーターサーバー サーモスタット シャワーヘッド シンク セットプラン タンクレストイレ ディスポーザー トラブル バリアフリー ユニットバス 下水処理 下水道 修理代 固い 在来工法 在来浴室 屋外水栓 排水 排水桝 東京オリンピック2020 梅雨 次世代住宅ポイント制度 水の危機 水回り 水垢 水栓 水栓交換 水漏れ 水道 水道民営化 水道法改正 洗面ボウル 洗面台 浄水器 漏水調査 節水 臭い 蛇口 蛇口交換 赤サビ 赤水 風呂 食洗機
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 施工事例
  • 料金について
  • 対応エリア
  • 近所の水道屋ブログ
  • 問い合わせ

Copyright © 近所の水道屋さん・福田設備 All Rights Reserved.

MENU

お電話でのお問い合わせはこちらから0120-918-975営業時間 8:00-20:00 ※メールは24時間受付

お問い合わせ
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 施工事例
  • 料金について
  • 対応エリア
  • 近所の水道屋ブログ
  • 問い合わせ
お気軽にお電話ください!0120-918-975