使い勝手が劇的に良くなる!水回りに導入すると便利な機器・機能
バス、キッチン、トイレなどの水回りに欠かせない住宅設備。
最近のトレンドとしては、
お手入れが簡単な機能性の高いもの、
節水のできるエコなもの、
デザイン性の高いものが目立ちます。
シーズンごとにメーカー各社が、次々に新しい新製品を発売していますよね。
でも数が多すぎてチェックできない!というあなたのために、
今おさえておきたい水回り設備のトレンドをまとめました。
ぜひリフォームや買い替えの参考にしてくださいね。
目次
トイレ設備のトレンド
タンクレストイレ
水を溜めるタンクがないタンクレストイレは、コンパクトで見た目がスッキリ。
各メーカーも、節水しながらもしっかり流すこだわりの洗浄力を競い合っています。
タンクレストイレは、配管やデコボコの少ないデザインのため、お掃除の手間も軽減できますね。
そのお掃除のしやすさやデザイン性の高さから、百貨店や宿泊施設での採用も増えてきています。
おしゃれなデザインの手洗いを組み合わせて、
こだわりのトイレルームにアレンジするのも一興です。
高機能温水洗浄便座
温水洗浄便座は、自動開閉機能や自分でトイレ掃除をしてくれる機能など、
驚くほどうれしい機能が盛りだくさんになって進化を続けています。
シームレスなデザインで継ぎ目やすき間も少なく、お掃除もらくらくです。
節電しながら温水を作ることができる瞬間型など、ランニングコストを抑えたタイプも登場しています。
壁掛けタイプのリモコンを選べば、操作もしやすく見た目にもすっきりですね。
バス設備のトレンド
オーダーメイドユニットバス
ユニットバスの防水性というメリットを活かしつつ、
間口や奥行をカスタムできる、いいとこどりのオーダーメイドユニットバス。
オーダーメイドユニットバスにリフォームすることで、
お風呂空間をより広々と使うことができるようになります。
のびのび足を伸ばせるお風呂にリフォームすれば、毎日のバスタイムが楽しみになりますよ。
浴室換気暖房乾燥機
雨の日のお洗濯や、冬場の寒い浴室の暖房など、
1台で何役もこなす優れものが浴室換気暖房乾燥機です。
部屋干しでもカラッと乾かせる乾燥機能は、梅雨時期だけでなく、花粉症の方にとっても助かる機能ですね。
おうちでエステ感覚が楽しめる、家庭用ミストサウナ機能付きのものもあります。
システムバス用や在来工法用、ビルトインタイプや壁掛けタイプ、
そして熱源も電気式やガス温水式など種類もさまざまですので、
広さや用途に合ったものをチョイスしたいですね。
多機能シャワー
吐水のバリエーション豊富な多機能シャワーもあります。
大粒で勢いたっぷりのシャワーや、細かい霧状のミストで肌をやさしくケアできるシャワーなど、
家族それぞれの好みに合わせたバスタイムが実現可能です。
シャワーヘッドのみの交換できるタイプは、リフォーム費用を比較的安価に抑えられるのもうれしいポイントです。
天井などに設置するオーバーヘッドシャワーは、まさに最近のトレンド。
まるでリゾート地のホテルのような、至福のバスタイムをお家で味わうことができます。
シンク設備のトレンド
シンク
最近は、溝や段差がなく水が一気に流れるデザインで、
見た目だけでなくお掃除の手間などの軽減も実現できるシンクが増えてきています。
アイランドキッチンなど、オープン型のキッチンが主流になる中、
シンクのデザインと機能性の両立は大切なポイントといえますね。
調理手順に合わせ、調理スペースやシンクスペースを自在にアレンジできる機能も人気です。
例えば、野菜を洗ったり水切りをするときにはシンクスペースを広く、
食材を切ったり調味料を混ぜ合わせたりするときには調理スペースを拡張するなど、
限られたキッチンスペースを有効に使うことができ、調理中の動線もスムーズになります。
ディスポーザー
シンク下に設置し生ごみを粉砕処理するディスポーザーも、
面倒な生ごみ処理を楽にしてくれる人気設備のひとつです。
夏場など生ごみのニオイが気になる時期でも、
生ごみ発生と同時に処理ができるため圧倒的にゴミ処理の手間が解消されます。
粉砕した生ごみはフィルターを通して下水に流すことができ、
生ごみをそのまま廃棄するよりもゴミ収集や処理のコストがかからずエコになるともいわれています。
リフォームなどでディスポーザーを後付けする際は、シンク下に設置スペースが確保できるかどうか確認が必要です。
機能水栓
分譲マンションなどで標準装備とされることも増えてきたのが、浄水機能付きの水栓です。
すぐに調理などに使えることや、据え置き型に比べ省スペースなところが魅力ですね。
浄水機能もありながら、ハンドシャワーも使えるなど機能が盛りだくさんなタイプ、
浄水カートリッジの交換が簡単なタイプなどラインナップも豊富ですので、
ライフスタイルにぴったりのものを選びたいですね。
空気を含んだ水の粒でやわらかな水流を実現するとともに、
節水もかなえるシャワー水栓もトレンドのひとつ。
手をかざすだけで水を出したり止めたりできるセンサータイプは調理中に重宝する機能ですね。
手が汚れていても簡単に水を止めることができるので、節水も同時に実現できます。
食洗器
最近普及率が上がってきているのが、家事の時短アイテムの代表格、食洗器です。
食洗器が標準装備された新築マンションは、
約80%にのぼるともいわれ、その普及率は目覚ましいものがあります。
一人暮らし用など少人数対応の卓上型や、
見た目のすっきりとした大容量のビルトイン型など、ラインナップも増えてきています。
高温殺菌できるタイプは、赤ちゃんやお年寄りの食器にも安心です。
1回あたりの使用水量の少ない節水タイプを選べば、エコにもつながります。
ちなみに食洗器の洗剤は、手洗い用の洗剤とは成分が少し異なります。
強い水圧や高温の水で洗う食洗器用の洗剤は、
手洗い用の洗剤よりアルカリ性が高いものが多くなっています。
手洗い用の洗剤を食洗器に投入してしまうと、故障の原因にもなりますのでやめましょう。
食洗器用の洗剤は、粉末タイプ、ジェルタイプ、タブレットタイプなど、
衣類の洗濯洗剤と同じようなタイプに分かれています。
洗う食器の量やライフスタイルに合わせて、ぴったりの洗剤を選びたいですね。
洗濯機のトレンド
縦型タイプ
オーソドックスな縦型洗濯機ですが、
洗浄能力を高めた温水洗浄タイプ、
繊維の奥までしっかり届くマイクロバブル機能搭載タイプなど、格段に進化しています。
温水洗浄はニオイの原因菌を落としたり、衣類の黄ばみを防いだりしてくれるうれしい機能。
洗濯機のモーターを制御するインバーター搭載の洗濯機を選べば、節電もできるすぐれものです。
ドラム式タイプ
縦型タイプに比べ、乾燥能力に長けているのがドラム式タイプです。
ヒートポンプ式による乾燥であれば省エネにもなるため、
電気代のかかりがちな衣類乾燥も気兼ねなく使うことができます。
注目したい機能は、なんといっても洗剤や柔軟剤の自動投入機能。
あらかじめ洗濯機内のタンクに洗剤を入れておけば、
毎回の洗濯時に洗濯機が自分で必要量を計量して入れてくれるという、驚きの機能です。
洗剤の入れすぎも防ぐことができ、毎回の手間も軽減できるため、
一度使うと元には戻れないほど便利だという声も聞きます。
この機能はドラム式だけでなく縦型タイプにも搭載され、これから注目の機能になりそうです。
まとめ
日々新しい機器や機能が発表される住宅設備。
「あったらいいな」と思っていた機能や、
「こんなことができるの?」という未来志向のうれしい機器など、
これからも目が離せませんね。
新築用の住宅設備だけでなく、
リフォームやリノベーション用の設備も多く発表されていることも
最近のトレンドといってよいかもしれません。
省エネや機能性、清掃のしやすさだけでなくスタイリッシュなデザインのものも増え、ますます気になる新製品の数々。
ぜひトレンドを押さえたチョイスで、あなたの暮らしを豊かに彩ってくださいね。