配管から突然の水漏れ!すぐにできる応急処置・修理方法を紹介します
普段、トイレに流すトイレットペーパーの量に気をつけたり、お風呂の髪の毛などはしっかりと取るようにしているのに、突然配管が詰まることはありませんか?
また、引っ越してきてすぐなのに急に水漏れして困ったことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。
急に配管から水漏れが起こったら
・水漏れや詰まりの原因について知りたい
・自分でも修理できないだろうか
・専門業者へ依頼する基準が分からない
と、お考えになるのではないでしょうか。
配管から水漏れが起きるのには必ず原因があり、正しい知識と素早い判断があれば、被害を最小限に抑えることができます。
水漏れの原因と簡単な応急処置、専門業者へ依頼する基準について説明いたします。
目次
水漏れの原因は何?
水漏れは、あらかじめ防ぐことが出来るものと、出来ないものがあります。
なにかの拍子にものを流してしまったり、配管にものをぶつけてしまったりした場合は、
水漏れの原因がわかりますが、突然水が流れなくなったり、水が漏れてしまうと不安ですよね。
予期せに水漏れになってしまう原因について説明いたします。
配管の作りの問題
髪の毛や食べ物を誤って流してしまったりという覚えがないのに、部屋全体の配管が詰まってしまうのは、
もともと設置されている配管のサイズや、作りが原因の詰まりであることが多いです。
戸建ての場合は、キッチンやトイレ、風呂などの配管は、それぞれが独立して排水の本管に繋がっているので、
トイレが詰まってしまっても他には影響を受けることがありません。
しかし、マンションなどはそれぞれの配管が合流して本管に繋がっています。
他の部屋の配管とも合流しているので、
あなたの部屋に問題がなくても別の部屋の配管に原因がある場合、あなたの部屋も影響を受けてしまうのです。
配管の詰まり
詰まりやすい箇所は、トイレやお風呂、台所の排水管です。
トイレに多いのはトイレットペーパーの流しすぎです。
特にダブル巻きのトイレットペーパーは、つい多く取り出して使いがちで、許容値より多く流してしまいます。
お風呂は主に髪の毛が詰まりの原因として多いです。
まれに髪をとめるヘアピンや、シャンプー等の詰め替え用パッケージの一部、歯ブラシ等が詰まっていることもあります。
台所の排水管は、食材のカスが溜まることもありますが、知らず知らずのうちに油のかたまりが固まって管を塞ぐことがあります。
また、歯ブラシのような細さの掃除用具を誤って落としてしまう方もいるようです。
排水管はS字の形をしています。
あえて水を溜める構造にし、下水から臭いや害虫が上がって来ないようにしているのです。
そのS字部分に詰まりの原因となるものも溜まっていき、水が流れなくなってしまい、水漏れにつながるケースが考えられます。
内部の部品の劣化
水漏れの原因として、配管と配管を繋ぐ部分にある、パッキンという輪っか状のゴムの劣化が挙げられます。
パッキンは主に配管からの水漏れを防ぐ為に使用されており、使用状況によって異なりますが、およそ10年程度で寿命がきてしまいます。
配管の損傷
配管自体の損傷も水漏れの原因として挙げられます。
配管本体の寿命はおよそ18〜24年とされており、長年住んでいると老朽化で配管が突然割れたり折れたりすることがあります。
突然の水漏れも大丈夫。自分でできる応急処置
突然配管から水漏れしてしまっても、自分で修理できる場合もあります。
あわてて専門業者へ依頼してしまうと、思わぬ高額な請求をされてしまうことも。
簡単に直せる水漏れの種類と、配管の修理についてご紹介いたします。
トイレやお風呂の排水詰まり
トイレやお風呂、台所の水が流れなくなって水漏れしてしまう原因に多いのが、排水管に詰まった異物です。
以前よりも流れが悪くなってきたと感じたら、ドラッグストアなどで販売されれている配管の洗浄液を入れてみましょう。
この方法で詰まりが解消されることは多いです。
それでも詰まりが解消されない場合は、トイレなどに設置されているラバーカップを使用しましょう。
配管に圧力をかけることで、異物を強制的に流し込むことが出来るのでおすすめです。
蛇口の根元やつなぎ目からの水漏れ
蛇口の根元や配管のつなぎ目から水がチョロチョロと漏れる場合、ゴムパッキンの劣化が考えられます。
ゴムパッキンを交換する方法を紹介します。
蛇口の根元や配管のつなぎ目に使用されている六角のナットを、モンキーレンチなどで回して外していきます。
分解していくと、中に古くなったゴムパッキンがあるので、それと同じサイズのものをホームセンターなどで購入して取り替えると、水漏れがなくなるケースが多いです。
修理時の注意事項
自分で修理すると費用を抑えることが出来る反面、素人仕事で事態を悪化させてしまうこともあります。
・配管周りは部品が多いので、取り付け方がわからなくなる
・無理やり締めて配管本体に傷が入ったり、折れたりする
こういった事態に陥ると、余計な出費を増やしてしまうことになるので注意が必要です。
部品の取り扱いに注意
自分で簡単な水漏れを直そうと、部品を分解して夢中で作業していると、
ついうっかりと配管や排水溝に部品を落としてしまい、それが取れなくなってしまうことがあります。
どこにでも売っているような部品でも、落としてしまうと品番やメーカー、サイズを確認することが出来なくなってしまいますので、近いサイズの部品を何個も購入する羽目に。
自分で作業をする場合は、必ず部品は安全なところで保管しましょう。
被害を大きくしてしまうことも
トイレが詰まった原因がトイレットペーパーではなく、トイレに置いてある小物や子供のおもちゃなどの場合、ラバーカップの過度な使用に注意が必要です。
ラバーカップなどを使用することで、異物が配管の奥の方で詰まったり、配管を傷つけてしまう可能性があります。
配管の手前であれば簡単に取れたものも、奥に入ってしまうと大規模な工事になる恐れがあるのです。
詰まった原因がわからない場合や、自分の腕に自信がない方は無理に直そうとしない方が賢明です。
今すぐ専門業者に連絡を!プロに任せるべき水漏れのケース
被害が大きい場合は自分で直そうとせず、すぐに専門業者へ依頼しましょう。
水漏れが起こることで、その部屋だけではなく、他の部屋に影響を及ぼすことがあるからです。
天井からの水漏れ
天井からの水漏れは、配管の経年劣化や、地震の揺れなどによって配管にヒビが入ったり、割れたりするケースが多いです。
天井裏となると、場所によっては天井を開けて作業することになるので、個人で直すことはほとんどできないでしょう。
被害が少ないからといってほおっておくと、天井が腐敗して落ちてくることもあるので、専門業者へすぐ連絡してください。
配管から勢いよく水が出ている
勢いよく配管から水が出ている場合は、ゴムパッキンの交換や簡易な補修で直すことがほとんどできないので、すみやかに専門業者へ修理の依頼をしましょう。
ただし、応急処置をすることで、業者が来るまでの被害を最小限に抑えることができます。
まずは割れている箇所をテープで巻いたり、タオルなどを下に敷くことで、下の階への漏水を防げます。
そのほかに、配管それぞれにつけられている止水栓や、水道メーターに繋がっている元栓を締めることで、多くの場合は水が止まります。
元栓は主に水道メーターのすぐそばに設置されているので、家の外やパイプスペースの中を確認しましょう。
ラバーカップ使用しても詰まりが解消されない
トイレや台所などの配管が詰まった時に便利なラバーカップですが、
それを使っても詰まりが解消しない時は、強力な圧力を与えたり異物を削り取る必要があるので、専門業者による通菅作業が必要となります。
専門業者は、ラバーカップよりも強い圧力をかけることができるローポンプを使用したり、
強力なワイヤーで配管に詰まった異物を削りることができるトーラーという機材を使うことで、詰まりを除去してくれます。
まとめ
水漏れの原因や、応急処置の方法、専門業者に連絡する基準についてお分かりいただけましたでしょうか。
起こってしまった水漏れは、原因によっては自分で直すこともできます。
しかし、応急処置のやり方を間違ったり、よくわからないまま無理やり修理してしまうと、
周囲に迷惑をかけたり、被害を大きくして余計な費用を払うことにも繋がります。
水漏れを発見し、自力での修理作業に不安があるときは、まず専門業者へ相談してみましょう。