西東京市|水漏れするトイレの交換工事
| カテゴリー | 水廻りリフォーム |
|---|---|
| 部位 | トイレ |
| 内容 | トイレ交換 |
| 料金 | 150000円 |
| 作業時間 | 2時間 |
| 市区町村 | 西東京市 |
水漏れするトイレを交換
「トイレの周りから水が滲み出る」というお問合せをいただきました。
現地で拝見したところ、便器本体からの水漏れが確認できたため、交換させていただくことになりました。
交換前のトイレがこちらです。

交換後のトイレがこちらです。

これで安心してお使いいただけますね!
トイレの水漏れの原因
トイレから水が漏れて床が濡れるといったトラブルには、いくつかの原因が考えられます。
①便器の割れ
経年劣化や硬いものとの接触などで便器が傷つき、水が漏れてしまう場合です。
熱湯などを流してしまうと温度差で便器がひび割れてしまうこともあります。
②止水栓のパッキン劣化
タンク付近からの水漏れは、止水栓周りの故障が考えられます。
中のパッキンを交換して修理できると一番低コストです、
③ボールタップの不備
タンク内のボールタップが上手く機能していないと、タンク周りから水漏れすることがあります。
④温水洗浄便座
温水洗浄便座の劣化等による水漏れのケースもあります。
主なトイレの水漏れ原因を説明しました。
水漏れ=パッキン交換で修理可能=DIYの範囲と考える方もいらっしゃいますが、
最終判断と修理は業者に任せた方が失敗がありません。
無理に自分で直そうとせず、信頼できる業者に質問してみましょう(^^)