西東京市|配管改修工事
| カテゴリー | 配管工事 |
|---|---|
| 部位 | トイレ |
| 内容 | 排水配管、改修工事 |
| 料金 | 下請け工事 |
| 作業時間 | 5 |
| 市区町村 | 西東京市 |
西東京市の倉庫にて|トイレの排水配管改修工事
先輩のお仕事でトイレの配管改修工事を手伝ってきました。
トイレの流れが何年も悪く、どうやら排水配管の勾配が原因ではないかということになり、配管を一部やり直すことになったそうです。
倉庫内なので床はコンクリートで覆われており、解体・穴掘り等があるため一人では大変な工事です。

まずはトイレの外側にある排水配管を一部やり直します。
コンクリートの床を壊す前に壊す範囲をカッターで切って余計な部分が割れないように縁を切ります。

カッターを入れ終わったらハツリ作業でコンクリートを割って撤去して行きます。

場所が狭いので一人しか作業ができません。壊している間に自分はトイレの取り外しを行いました。

トイレの中も直すので床を壊し新たに配管します。


これで勾配もしっかり取れて流れるようになったはずです。
トイレの外部分も埋め戻し、モルタルで仕上げました。

あとは内装等の補習があるので今日はここまで。
後日トイレを設置しにきて問題がなければ工事終了です。